moxt

Just another Blog site

DJ初心者の自分にとって参考になりそうな情報

      2015/07/03

動画

テキスト

http://www.drumatrixx.com/category/series/dance_music/%E3%80%90%E7%89%B9%E5%88%A5%E8%AC%9B%E7%BE%A9%E3%80%91/

練習会なんてのもあるらしい

http://tokyodjlabolatory.jimdo.com/dj%E7%B7%B4%E7%BF%92-%E4%BA%A4%E6%B5%81%E4%BC%9A/

個人メモ

  • 静かにスタートして徐々に盛り上がりを作りピークをむかえ、徐々にクールダウンさせてゆくのが基本的な流れ。
  • 曲をどのように繋ぐか、繋げられるか、という意識を持って曲を聴くようにせんと「ああ、これ良い曲だー」って終わっちゃいそう
  • ミックス文脈を作る、自分の音楽ルーツを探ってみるとか、して音楽との向き合い方を深くしてゆくことでDJとしての個性が生まれるとかなんとか
  • いきなり自由に曲繋いでいいよ、と大海に揉まれる前に「この5曲を好きな順番で繋いでみて」とかある程度の制約を設けないといつまでもスタート切れなさそうな気がした
  • プログラムで言うところのHelloWorldからTODOアプリを作ってみようみたいな過程がスゴい欲しいですね
  • 人のミックスを聞いてイメージトレーニングするとか有効なんじゃないかと思った

YouTube

  • https://www.youtube.com/channel/UCOhdTvZeejQmRBzZOb4qARA

 - 音楽

336px




336px




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

  関連記事