moxt

Just another Blog site

Macでdocker系のコマンドが使えなくなったら確認すること

      2015/07/03

OSXではdockerは使えないため、別にVMを立ち上げ、そこでdockerを動かしてる。
macからdockerコマンドを使うためにboot2dockerというコマンドを使う。

と、いう文脈で。

docker psとかやっても反応がなかったりしたらboot2docker statusで状態を確認する。
savedと表示されたので、boot2docker restartしてみた。

こんなエラーがでた。

error in run: Failed to restart machine “boot2docker-vm”: exit status 1

次のコマンドを実行すれば解決するはず。

boot2docker up -v

どうでしょう。

 - プログラミング

336px




336px




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

  関連記事