moxt

Just another Blog site

DockerでNginxしたい

      2015/07/03

Dockerfileを用意する

やってることは単純でnginxをインストールして22,80ポートを開放して、run時にENTRYPOINTに書いてる処理を実行する。
なんでデーモンをオフ(フォアグラウンド)にして起動してるのか?

Dockerはrunするときに指定したコマンドがフォアグラウンドで実行されないとexitする。
で、Nginxはデフォルトでバックグラウンド起動する。
なので、明示的にフォアグラウンド起動にしてDockerのコンテナが生存するようにしている。

Dockerfileからイメージをビルド

.はDockerfileの場所を指定している。

イメージをrun

dockerをバックグラウンドでrunしてる。
先に書いたDockerfileでEXPOSE 80とあったのでコンテナの80ポートは開放されている。
で、ホスト側の80ポートをコンテナの80ポートに委譲したいので-p 80:80となる。

ホスト側の9999ポートをコンテナの80ポートに委譲したいなら-p 9999:80となる。

アクセスできるか確認

nginxと導通確認できた。

 - プログラミング

336px




336px




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

  関連記事